くりが遊んでいる

スイーツと健康情報が好きな私のブログ

モンハンライズの次回作のタイトルを予想してみた

こんにちは、くりのケーキです。

 

MHRiseもだいぶ遊び尽くしてしまいました。

早くG級クエストで遊びたい…!!次回作、早く出て欲しいですね。

ところで、次回作ってどんなタイトルになるんでしょうか?

ちょっと予想してみました。

 

youtube⬇︎(この記事の内容を話してます) 

youtu.be

目次

  1. MHRise次回作のタイトルを当てたい
  2. 過去作のタイトルが手がかり?
  3. タイトル考察 MHXシリーズ
  4. タイトル考察 MHWシリーズ
  5. タイトル考察 MHRise
  6. MHRise次回作のタイトル予想
  7. まとめ

MHRise次回作のタイトルを当てたい

モンハンライズの次回作のタイトルを予想していきたいと思います。

ここでの次回作というのはいわゆる"G"に相当するタイトルのことです。

MH2ndに対してのMH2ndG、MH4に対してのMH4Gに当たるタイトルですね。

f:id:kurikurinocake:20210704175134p:plain

 

"予想なんて当たるわけない"って思われるかもしれません。

正直なところ、私も予想が当たるとは微塵も思ってません。(> <)

でもワールドアイスボーンの次回作がRiseであることを当てるのよりは、

たぶん難易度低いですよね?

せいぜい、予想する過程を楽しんでいきたいと思います。

過去作のタイトルが手がかり?

次回作のタイトルを考えるにあたって手がかりになりそうなのは、

やっぱり過去作のタイトルですよね。

過去作のタイトルがどのような由来で付けられているのか分かれば

少しはましな予想ができるかもしれません。

モンスターハンターシリーズって今までこんな感じ⬇︎で出ているみたいなんですけれど

f:id:kurikurinocake:20210629011349p:plain

 参照:モンスターハンターシリーズ - Wikipedia

4までは普通にナンバリングタイトルですよね。

※ただしフロンティアについては考えないものとする。

なので参考になりそうなのは

MHX(クロス)、MHXX(ダブルクロス)

MHW(ワールド)、MHWI(ワールドアイスボーン)

このあたりでしょうか。

f:id:kurikurinocake:20210704175055p:plain

タイトル考察 MHXシリーズ

まずはMHX(モンハンクロス)のタイトルの由来から見ていこうと思います。

このタイトルの由来を調べると

"狩技とスタイルがX(クロス)する"と出てきます。

MHXはそれまでのモンハンからはシステムが大きく変わっていて

いわゆるモンハンのスピンオフで試験作で挑戦作なんですよね。

f:id:kurikurinocake:20210704175215p:plain

 

次にMHXX(モンハンダブルクロス)のタイトルの由来を調べると

"さらに狩技とスタイルがX(クロス)する"

ということでXが足されてダブルクロスとのこと。

f:id:kurikurinocake:20210704175242p:plain

 

どうでしょう。

公式がそう言うならそうなんでしょうけど、

これでは手がかりになるような、ならないような…

ここは少し邪推して行こうかと思います。

 

例えばあなたがモンハンシリーズを監督する立場で、

モンスターハンター4Gのリリースを無事終えることができたとします。

そして次に開発するモンスターハンターは大きく変化を加えて、

これまでのナンバリングタイトルからの脱脚を測りたい、

試験作に挑戦していきたいと社内で方向性が決まったとします。

このプロジェクトを進めるにあたってはきっと仮でプロジェクト名を付けますよね?

 

このプロジェクト名は例えばモンスターハンター5…ではないはずです。

これまでのナンバリングタイトルから脱却していきたいわけですからね。

このモンスターハンターの試験作のプロジェクト名、あなたならどうしますか?

…例えば仮でX(エックス)とか付けたくなりませんか?

プロジェクトX的な。

そう、次回作のプロジェクト名はモンスターハンターX(エックス)です。

f:id:kurikurinocake:20210704180344p:plain
 

つまりここでの私の邪推は

"クロスというタイトルが狩技とスタイルのかけ合わせを表している"

というのは表向きの理由で、

このモンスターハンターX(エックス)というプロジェクト名を

踏襲したのではないかというものです。

 

ここでXに込められた意味は

"試験作" "未知の作品" "挑戦作"

といったところでしょうか。

 

そしてモンスターハンターX(エックス)の次回作のプロジェクト名は、

とりあえずモンスターハンターX2にするんじゃないでしょうか。

f:id:kurikurinocake:20210704175733p:plain

次回作は試験作が進化したお祭り作品なわけなので、もうX2で行こうじゃないかと。

ただそのままだとつまらないので、Xを2個並べて

XX

そうダブルクロスです。

 

どうですかそれっぽくないですか。

これ1%の根拠もない、100%の妄想です。

 

タイトル考察をクロスシリーズでまとめると、

クロス:試験作。挑戦作というその作品性

ダブルクロス:X2の読みを語呂の良さで変えた

となります。 

f:id:kurikurinocake:20210704175806p:plain

タイトル考察 MHWシリーズ

次はワールドについて考えていきます。

調べてみたところ、

ワールドはスピンオフではなくて正統後継のモンハンなんですよね。

ワールド由来は何なんだって話なんですが、これはやはり

・海外を含めた新規層の獲得

・モンハンの世界への招待

のような思いが込められているのではないでしょうか。

f:id:kurikurinocake:20210704175851p:plain

タイトルをモンスターハンター5というナンバリングにしなかったのも

新規層を意識してのことだと思います。

展開しているハード(PS4、xbox、PC)もそれまでのモンハンと比べると多いですよね。

多くのユーザーにとって手を出しやすい環境なんじゃないでしょうか。

 

新規層の獲得を目指すタイトルであるなら、

モンハンの狩りの舞台が新しい大陸に移っているのも納得ですよね。

過去作からプレイしてる人にとっても、

新しくモンハンをプレイする人にとっても、初めての舞台での狩りになりますからね。

みんな同じスタートライン…とまでは言わないまでも、

新規層にとっての心理的なハードルとでも言いますか、

取っつきづらさというのが緩和されたのではないでしょうか。

 

そしてアイスボーン。

このタイトル考察は正直難しいですね。

もちろん、この記事のここまでの内容も全く根拠のない話なんですけど、

根拠がないなりに、筋の通った予想をしてきたいんですよね。

 

もちろん舞台が氷の大地だからアイスボーンってことだとは思うんですけど…

どうして氷の大地を舞台にすることにしたのか?

この理由を考えたいわけです。

 

例えば、アイスボーンのコンセプトが

"モンハンの世界観を新規層にアピールすること"だったとします。

どうして世界観をアピールしたいのかは…

"世界観を好きになってもらってモンハンの固定ファンになってもらいたいから"

とでもしておきましょう。

 

モンハンの世界観って何でしょう。

これを一言で言い表すことはできないのですが、

やはりモンハンを語る上で欠かせないのが古龍の存在ではないでしょうか。

 

モンハンにおける古龍というのは、

周囲の環境を変えてしまうような絶大な力を持った存在ですよね。

モンハンでの古龍というのは、現実世界で言うと自然のようなもので、

気候変動(イヴェルカーナ)とか地殻変動(アン・イシュワルダ)を起こす存在なんだと

新規層にアピールするなら

氷河期とか地殻変動をモチーフにしてゲームを作るというのも

ありなんじゃないでしょうか。

f:id:kurikurinocake:20210704175932p:plain

 

ワールドシリーズで通して考えてみると、

World Ice Borne、和訳すると氷に包まれた世界って感じだと思うんですが

これはモンハンという作品の世界観を反映したタイトルなのではないかと考えます。

f:id:kurikurinocake:20210704180013p:plain

タイトル考察 MHRise

やっとRiseまで来ました。

続編のタイトル予想よりもまずはRiseのその由来ですね。

公式には"翔蟲のアクションで駆け上がるから"との事だったんですが…

それ以上の深い理由がありそうですよね。

これに関しては色々な説があるとは思いますが、

ここでは百竜夜行に着目していきたいと思います。

 

みなさんご存知のように、百竜夜行のモチーフは百鬼夜行ですよね。

実は百鬼夜行は"最後に太陽が出て、妖怪が退散して終わる"らしいんですよね。

f:id:kurikurinocake:20210704180054p:plain

百鬼夜行を描いた絵の最後に太陽が描かれていたりとか、

それに遭遇するお話の中でも"太陽が出るからおしまい"的な文があったりするみたいです。

⬇︎いい感じに百鬼夜行の絵が書いてある手ぬぐいがありました。

 画像持ってくるのは憚られたのでリンク貼ります。

www.rienzome.co.jp

 

Riseだと百竜夜行の元凶を倒してカムラの里に平和が訪れるわけですけど、

百竜夜行の終わりと言うストーリーと百鬼夜行の終わり(=日の出)をかけて

Riseというタイトルにしたように見えるんですよね。

Riseというタイトルの由来は"百竜夜行が終焉を迎えて、日が昇る"というストーリーを

表したものなんだと考えることができるわけです。

f:id:kurikurinocake:20210704180120p:plain

MHRise次回作のタイトル予想

次回作のタイトル予想の前に、ここまでの各タイトルの由来を並べてみます。

・クロスシリーズ: "試験作" という作品性

・ワールドシリーズ: "モンハンの世界観"

・Rise: "百竜夜行のストーリー"

後は全体を通してタイトルの語呂の良さも考慮しているはずです。

あんまりかっこ悪いタイトルはね…

f:id:kurikurinocake:20210704180144p:plain

 

ここでRise次回作のタイトルを考えていきます。

これまでのタイトルを参考に考えると、無印とそのGに当たる作品では

ある程度一貫したコンセプトでタイトルが決まるように思えます。

そうすると、Riseの次回作のタイトルはストーリーからつけられるって事になりそうです。

次のモンハンのストーリーを当てれれば、タイトルをより高い確率で当てられそうです。

 

…とは言ってもストーリーを当てるのは無理が過ぎます。

Riseは百鬼夜行ベースでしたが、数ある元ネタになりそうな題材の中から

ピンポイントで次のストーリーのベースになるものを当てるのはきっと無理です。

そもそも、オリジナルのストーリーかもしれません。

 

ここはちょっと違う角度から考えてみます。

もしRiseのタイトルがストーリー由来で

一作目がその物語の幕開けに相当するとしたら

二作目はその物語の閉幕に相当するんじゃないでしょうか。

幕開けは英語で the curtain rise、そして閉幕は the curtain fall です。

そう、幕開けには rise が入ってるんですよね。

 

なので次回作のタイトルの予想は

Monster Hunter Rise Curtain Fall です。

f:id:kurikurinocake:20210704180212p:plain

ちょっと気取った感じのタイトルになっちゃいましたかね。

他にも物語の終わりって意味なら

over / finish /  end あたりもいいかなと思いました。

(overとか汎用性高そう)

後は大団円って意味で denoument って単語もあるらしいです。

 

でも、ここで1つ問題があります。

"Riseの次回作" と "Rise" がストーリー的につながっている可能性って

どれくらいあるんでしょうか。

これまでのモンハンシリーズを考えると、

モンハン無印とその続きに当たるGの間にストーリー的な関連ってないですよね。

Gに相当する作品では、それまでとは異なる問題が発生して

それを解決するというような形がとられてきました。

 

タイトルがストーリー由来なのに、

次回作で全く新しい物語が始まったら違和感がすごいですよね。

それに Rise もストーリーとしては綺麗にまとまっていますよね。

でも、Rise の次回作でもストーリーがつながっていそうだと思わせる要素が

全くないわけではないんです。

私がそう考える理由はこの3つです。

・タイトルロゴ

・百竜夜行というゲームシステム

・50年前の百竜夜行

 

・タイトルロゴ

f:id:kurikurinocake:20210704180240p:plain

タイトルロゴの背景は

百竜夜行の元凶であるイブシマキヒコとナルハタタヒメを模したものになってますよね。

次回作でタイトルロゴを一新しない限りは

タイトルロゴにこの二体のモンスターが残ることになります。

となると次回作でもこの2体に活躍の場があってもいいんじゃないでしょうか。

もちろん全然違うロゴになる可能性もあると思います。

 

・百竜夜行というゲームシステム

ストーリー上、百竜夜行の元凶は倒してしまったので

新しい主モンスターとか百竜夜行のG級クエストとかは追加しづらい。

でも、そんなのもったいないですよね。

個人的にはストーリーとのつながりは無視して

新しい主とか百竜夜行とか追加してもいいと思いますが、

その辺のストーリーとゲームシステムの整合性を気にする方も

結構多いんじゃないでしょうか。

もしG級で百竜夜行が廃止にならないとすると

次回作のストーリーも Rise との繋がりが出てくるんじゃないでしょうか。

 

・50年前の百竜夜行

50年前の百竜夜行は何とかして退けたとうな話が作中でされています。

その時の百竜夜行の元凶は何だったんでしょうか?

その時もイブシマキヒコとナルハタタヒメだったということなら、

50年前の時はこの2体を討伐することができなかったはずです。

(そもそも発見すらしていないわけですし。)

そうするとこの2体は無事邂逅を果たして多くの子孫を残したんでしょうか?

それにしては個体数が少ないような気もします。

もしこの点について次回作で語られるとすれば

ストーリーがRiseと繋がっていてもいいですよね。

 

まとめ

本記事ではRise次回作のタイトルをRise Curtain Fall と予想しました。

タイトルはRiseのストーリー由来という予想で

次回作のストーリーもRiseと繋がっているのではないかと予想します。

 

ここまで言及していませんでしたが、

次回作のタイトルは無難にRise SecondとかRise Gになる可能性もあります。

そういうの予想しても仕方がないので今回は候補から外しちゃってます。

もし次回作のタイトルがRise Gだったら?

その時はこの記事を鼻で笑ってやってください

 

それでは!